芝刈り準備開始?!

今日は朝からとてもいいお天気で陽射しがあついくらい(^^) 街を歩いている人たちの中には半袖、短パン、サンダルの人もちらほら見かけました。気温が10℃を超えると半袖人口が増える気がします(全く私の個人的な印象です ^^)

今日は換気扇のフィルターを買うためにLowe's(巨大ホームセンターのようなお店)に行きました。店頭にはバーベキューのコンロがずら〜りと並んでいました♪


こちらは芝刈り機! 

【3月20日 pm10:40 追記】 芝刈り機ではなく畑を耕す機械だそうです。こちらに住む友人が教えてくれました(汗) 似てるけどこれで芝を刈ろうとすると畑が出来るらしい…(#^^;) 確かに良く見ると土を耕す刃がついてます…失礼しましたm(..)m

芝刈り機は私にとっては、春の訪れを知らせてくれるものの一つになっています。昨年、4月5月にMorngantowで見た風景、あちこちで芝刈りをする人たちの姿。今日はそんな季節がまたやってきたのかなぁ〜と思いとちょっと感慨深くなりました。

いちごの苗(↓)、ブルベリーの苗木なども販売中でした♪ 

【3月20日 pm10:40 追記】この緑色の機械(一部しか写っていませんが…)が芝刈り機だそうです(^^)


Morgantownはこれからがとてもいい季節。なのにもうすぐお別れしなければならないのはやっぱり残念(>_<)

本日の引っ越し準備状況:勉強机とテーブルなどがお友達に貰われていきました〜。明日はソファーの予定です(>_<)

3月20日 am0:15 (日付が変わってしまいました。19日のつもりで書いてます…)

窓拭き

このアパートメントに住み始めて最初で最後の窓拭き(#^^;) 概ねピカピカになりました♪ 概ねというのは、どうしても手の届かないところがあるのです…。ベランダも無いので、窓から体を外に乗り出して掃除するのですが限界がありまして…仕方なし。

さて、我が家の窓ですが、左右にスライドするのではなく、上下にスライドする窓で、網戸がかかっています。激しい雨が降るたびに窓の汚れが目立つようになり気になっていたのですが、この上下にスライドする窓の外し方が分からず『どうしたものか…』と思っているうちに一年が経ちました…(汗)
で、先日友人にこの窓の外し方を教えてもらいました。今日は春の陽気で窓拭きには絶好のお天気♪ 荷造りも一段落したので実行したのであります(大げさ…)

手前の窓のさんにあるロック(↑)を外すと手前にどーん、と倒れるようになっていました(↓)。なるほど! これでキレイにできるというわけです。それにしてもスゴイ汚れでした…(#^^;) 何はともあれ、気になっていた窓掃除が無事に終了してホッとしたところです♪

でも〜、先ほどから雨が降ってきました…。また汚れるやん(>_<)

3月18日 pm7:02

これは分かりやすい ♪

帰国のための荷造りはなんとか目処が立ちました(^^) 別送品リストの作成が残っていますが何とかなるでしょう〜♪



さて、Twitter はじめました。理由は自分が『つぶやく』のではなく、信頼できる『つぶやき』をタイムリーに見るためです(#^^;) 福島原発のこと、放射線量の単位など全く理解できない私。知らないがゆえにニュースをみていても疲れるだけで気分がなえちゃう。そんな私にも理解できる情報があると嬉しくなります。
ひとつご紹介。
「うんち・おならで例える原発解説」

これを読んでガッテン! 状況が理解できるだけでなく思わず笑ってしまいました(^^)

3月17日 am7:58

ニュースを聞きながらパッキング

いよいよ帰国が迫ってきました〜

テレビではアメリカのニュース番組を見て、インターネットでは日本語のニュースを聞きながら引越の荷造りをしています。が、なかなか作業が進まず難儀しております(#^^;)


浦島太郎状態でどんな生活が待っているのか少々緊張しますが、とにかく元気に帰国したいと思っています(^^)

被災地の皆さんに少しでも安心・安全・笑顔が届きますように祈っています。

3月16日 am1:01

fresh fruit basket と 赤いチャンチャンコ

昨日の日曜日は友人の60歳のお誕生日。還暦びっくりパーティでした(^^) 


会場は派手に飾りつけ(^^) 60とプリントされた風船をたくさん♪ 手作りシフォンケーキにも60のキャンドル(^0^) 

ケーキの隣にあるのがフルーツバスケット。Edibleという専門店が作っているもの。とっても華やかな雰囲気になりました。花を模ったパイナップルがかわいい〜。さらに特注の和菓子が並びました。豆大福、桜餅、よもぎ?のお団子などなど。

そして『赤いチャンチャンコ』パッチワークの得意なお友達の手作りです。リバーシブルになっていて表が赤で、裏が鶴の絵柄でとてもステキ。

会場の飾り付けやフルーツバスケットなどはやっぱりアメリカンな雰囲気を醸し出していました。前日に続き親しい友人と楽しい時間を過ごすことができました!





3月14日 pm11:41

a farewell party

送別会のことを英語で farewell party と言います。最近知りました(#^^;) 

昨日(3月12日)の話。いつものクッキングクラスのメンバーに送別会をしてもらいました。(>_<) 送別会ということで、いつもはあまり参加できない人たちも集まってくれました。また、ご夫婦やご家族で参加してくださった方も多くとてもにぎやかで温かい会となりました。
まずは、日本での大地震について参加者全員で黙祷をしてから開始。日本での地震を知って以来、日本人に限らず知り合いに会えば地震のことが話題になります。そしてこの送別会でも日本にいるお互いの家族や友人の様子について情報交換しながら、遠く離れた日本に思いを馳せていました。

会の様子です。一品持ち寄りパーティで豪華なお料理、デザートが並びました(^0^) いつものことながら本当に美味しい料理に感動です。



皆さんからステキな記念品(↓)もいただきました。クッキングクラスでの思い出の写真を入れた写真立てとWVUグッズです。帰国した後、この写真とグッズを見るたびにMorgantownでの生活を思い出すのだろうな〜と思うとすこし感傷的になります。

ここモーガンタウンでお会いした日本人のみなさんのお陰で私のアメリカ生活は本当に豊かなものになりました。あらためて心から感謝します。
3月13日 pm10:57

できること

アメリカで知る日本の地震、とても厳しい状況に胸がつまります(>_<) 

今の自分にできることは 『 日本(日本に住む人たち)に負担をかけないようにする 』に尽きるのでしょうか? 読んでいてガッテンするブログを見つけました。とても具体的な行動が記載されています。
発声練習
心配をかけない、不確定情報を発信しない、家族や友人をねぎらう、など私にもできることがありました。アメリカのCNNニュースで被害の大きさだけではなく『どれくらいの人が救出されたのか』ということも報道されていました。現場で懸命な救出活動がされていることを実感することができて、心強いなぁと思います。

アメリカは明日からデイライト・セービング・タイム( daylight saving time )がスタートします。まだまだ先と思っていたらもう夏時間。アメリカ東部時間は日本との時差が13時間になります。

我が家のアマリリス、こんなに豪華になりました(^0^)


3月12日 pm11:10

日本の大地震

日本で起こった大地震。ここアメリカでも大きく取り上げられ一日中テレビで報道されています。衝撃的な映像に心が痛みます。

なかなか連絡が取れなかった我が家の家族についても、つい先ほど『とりあえず無事である』との連絡が入りました。

まだまだ続いているという余震や予断を許さない原発の状況、時間が経つにつれて明らかになる被害に心穏やかには居られない状況です。
少しでも早く安全で安心な状況が訪れることを祈ります。



下記は災害と母乳育児に関する情報です。この情報が少しでも何かの役に立てば嬉しく思います。

●災害時の母と子の育児支援 共同特別委員会からの3つの情報
地震や水害にあった母乳育児中のお母さんへ」1ページのPDF 
http://www.jalc-net.jp/hisai_mother.pdf
「お母さんを援助している方、及び、メディア関係者の方へのお願い」1ページのPDF 
http://www.jalc-net.jp/hisai_media.pdf
「被災者の救援にあたっている方へ」2ページのPDF
http://www.jalc-net.jp/genchistaff.pdf

携帯バージョンもあります
http://www.jalc-net.jp/i_hisai.htm


これらの情報は、下記の 『 NPO法人日本ラクテーション・コンサルタント協会(JALC/ジャルク)』のサイトにあります。
http://jalc-net.jp/ 

3月11日 pm9:45

ペンライト

日本ではシャチハタつきボールペンをよく見かけますが、これはペンライトつきボールペン(^^) 夫がもらった記念品です!

ペンライトを照らしてみると… 

面白い〜!!! こんなペンライト初めてみました。『これは仕事で使えそう〜(^^)』と、夫はとても嬉しそうです♪
良かったねぇ〜(^0^)
3月10日 pm10:26